2011年07月20日
お手入れ・フルコース
私が持っているサキナミューには、スチーム+テスラー管+クリーナー+赤外線がついています。私は普通肌と判定されたので、週1回にフルコースというお手入れをしています。
こちらはあくまで私がアドバイスを受けたお手入れのステップで、肌質によって異なります。
フルコース
1.クレンジング+洗顔
2.スチームを浴びながらクレンジングクリームを使ってテスラー管でマッサージ、2~3分
3.クリーナー
4.泡洗顔
5.ピーリング(角質除去)
7.水洗顔
8.スチーム2~3分
6.赤外線 1分
以前はクレンジングと洗顔が一緒になったジェルを使っていたので、上記の行程では顔を4回洗うことが面倒に感じていました。洗いすぎなんじゃないか?って思ったり。初めの頃は10日くらい開いたときもありました。特に体調を崩しているときなんて、お手入れどころじゃないですよね。
そんなブランクもありましたが、最近(使用して5ヶ月目)では、フルコースをした翌日の肌の質感の違いを感じ始めています。
「あれっ 私の肌こんなにきめ細かかったっけ?」
朝起きて、ほほを触ると、何と言うんでしょう、密度があるというか、細胞がきちんと配列順に整然と並んでるというか。。。
ほほう、こういうことか!
と妙に納得した私です。(あっだじゃれになってる!笑)
この肌質の変化を感じ始めた今は、週1のフルコースが待ち遠しいです。やりすぎも逆に肌に負担をかけるので、週1なんだそうです。
そして、これはあくまで私個人の感想です。人それぞれ感じることは違うと思いますので・・・ でも、変化が見えるのは継続するための励みになります。
全部で何分かかるか計ったことはありませんが、私は時間も心も余裕のある週末にやっています。あたたかいスチームにあたるのはとても気持ちがいいし、リラックスできる時間になっています。自分の顔と向き合い、優しくいたわる時間でもあります。
こちらはあくまで私がアドバイスを受けたお手入れのステップで、肌質によって異なります。
フルコース
1.クレンジング+洗顔
2.スチームを浴びながらクレンジングクリームを使ってテスラー管でマッサージ、2~3分
3.クリーナー
4.泡洗顔
5.ピーリング(角質除去)
7.水洗顔
8.スチーム2~3分
6.赤外線 1分
以前はクレンジングと洗顔が一緒になったジェルを使っていたので、上記の行程では顔を4回洗うことが面倒に感じていました。洗いすぎなんじゃないか?って思ったり。初めの頃は10日くらい開いたときもありました。特に体調を崩しているときなんて、お手入れどころじゃないですよね。
そんなブランクもありましたが、最近(使用して5ヶ月目)では、フルコースをした翌日の肌の質感の違いを感じ始めています。
「あれっ 私の肌こんなにきめ細かかったっけ?」
朝起きて、ほほを触ると、何と言うんでしょう、密度があるというか、細胞がきちんと配列順に整然と並んでるというか。。。
ほほう、こういうことか!

と妙に納得した私です。(あっだじゃれになってる!笑)
この肌質の変化を感じ始めた今は、週1のフルコースが待ち遠しいです。やりすぎも逆に肌に負担をかけるので、週1なんだそうです。
そして、これはあくまで私個人の感想です。人それぞれ感じることは違うと思いますので・・・ でも、変化が見えるのは継続するための励みになります。
全部で何分かかるか計ったことはありませんが、私は時間も心も余裕のある週末にやっています。あたたかいスチームにあたるのはとても気持ちがいいし、リラックスできる時間になっています。自分の顔と向き合い、優しくいたわる時間でもあります。
Posted by Linden at 20:20│Comments(0)
│スキンケア