2011年09月18日
旅先のお手入れ
月末から旅行に行ってきます!長旅なので、その間せっかく始めたサキナのスキンケア法を続けたいと思い、ラウンジに行って旅先でのケアプログラムを作ってもらいました!
というのも、最近仕事が忙しくてお手入れをはずすことがたびたび。2日連続でシンプルコースを休んだ次の日の朝、自分の顔の変化が見られました!
これは退化ですっ
というわけで、2日以上は開けられないことを実感したのでした。。。少し危機感があるほうが続けるモチベーションにもなりますしね!
私が持っているサキナミューは、テスラーが外せるので、クシ管とスプーン管を持っていきます。
<<私の旅先スキンケアプログラム
>>
1.出発2日前:角質柔軟ケア(ジェルをつけてスチーム1~2分、テスラーなし)
2.出発前日:フルコース
3.出発当日:飛行機の中は乾燥するので、スプレーローションをシュッシュッ。あっ、液体持込制限があるので100ml以下のスプレーボトルに分けてね。
4.現地到着:長旅で脚がむくんでいるはずなので、テスラーで足の裏をマッサージ。顔はローションパックのみ。
旅の間は、蒸しタオルで肌を柔らかくしてからクレンジングクリームでテスラーマッサージ。ジェルだとスチームなしでは乾燥してしまうかも、ということで。
5.帰宅後:角質柔軟ケアを2,3日。テスラーなし。フルコースはもう少し後にね。
テスラーで脚のむくみが取れるというのは朗報です!久しぶりの長旅なのでいかに日常と同じリズムで過ごせるか試行錯誤しています。体調の良し悪しが気分を左右するお年頃ですもんね笑
というわけで、これで肌ケア計画はばっちり
安心です!旅行もますます楽しみになってきました
「旅先からもレポートしてね~~w」とカウンセラーさんにも言われたので、できる限り記事アップしますね。
というのも、最近仕事が忙しくてお手入れをはずすことがたびたび。2日連続でシンプルコースを休んだ次の日の朝、自分の顔の変化が見られました!


というわけで、2日以上は開けられないことを実感したのでした。。。少し危機感があるほうが続けるモチベーションにもなりますしね!
私が持っているサキナミューは、テスラーが外せるので、クシ管とスプーン管を持っていきます。
<<私の旅先スキンケアプログラム

1.出発2日前:角質柔軟ケア(ジェルをつけてスチーム1~2分、テスラーなし)
2.出発前日:フルコース
3.出発当日:飛行機の中は乾燥するので、スプレーローションをシュッシュッ。あっ、液体持込制限があるので100ml以下のスプレーボトルに分けてね。
4.現地到着:長旅で脚がむくんでいるはずなので、テスラーで足の裏をマッサージ。顔はローションパックのみ。
旅の間は、蒸しタオルで肌を柔らかくしてからクレンジングクリームでテスラーマッサージ。ジェルだとスチームなしでは乾燥してしまうかも、ということで。
5.帰宅後:角質柔軟ケアを2,3日。テスラーなし。フルコースはもう少し後にね。
テスラーで脚のむくみが取れるというのは朗報です!久しぶりの長旅なのでいかに日常と同じリズムで過ごせるか試行錯誤しています。体調の良し悪しが気分を左右するお年頃ですもんね笑
というわけで、これで肌ケア計画はばっちり


「旅先からもレポートしてね~~w」とカウンセラーさんにも言われたので、できる限り記事アップしますね。
Posted by Linden at 21:17│Comments(0)
│スキンケア